必要なスキル後半
Posted on 2017/1/10 by 運営者 - コメントはまだありません
それでは、前半に引き続き後半の紹介です。
3つめが、パッケージを利用する方法です。
ある程度開発された機能が盛り込まれているフレームワークを使います。
カスタマイズも容易にできるます、その場合にはある程度のプログラミング知識が必要ですが、カスタマイズせずに、テンプレートを使用する場合には、初心者でも簡単にできます。
ASPよりも利用者が多いですが、サーバなどの管理が必要になりますね。
最後の4つめが、フルスクラッチです。これは、既存のソフトウェアやパッケージを一切使わず、独自開発で構築する方法です。サーバからWebサイト全てなので、これはITの上級者以上でないとなかなか完成にまで至りませんし、個人で構築するには長期間かかってしまい、目的がお店を出したい人なのであれば、この方法はおすすめしません。
とこのようにECサイト構築方法は幾つかあります。自力で可能な場合には初期費用ゼロ円から可能です。ECサイトでのお店開設は、店舗を持つよりもはるかに経費が抑えられます。しっかりとしたコンセプトや、物資の調達ができれば、対面販売でなくても物は売れます。そういう時代ですね。ECサイトの構築ができたら、後は認知度を高める方法を考えますが、その方法はまた別のところでお話ししましょう。